地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 安芸の河川 | 600両 白銀桃50 兜 | 1500両 白銀桃300 至高の兜 弟子(火) | 戦国伝各章1話(10章から35章) 戦国伝:1-1,2-1,2-9,3-9,4-7,5-7,6-5,7-5,8-3,9-3 招奇屋(稀金珠4で交換) |
![]() 近江の港 | 600両 白銀桃50 手裏剣 鉄砲 | 1200両 白銀桃300 良質な鉄砲 弟子(土) | 戦国伝各章7話(10章から35章) 戦国伝:1-7,2-7,3-5,4-5,5-3,6-3,7-1,8-1,8-9,9-9 雑賀孫市,宇喜多秀家, 招奇屋(稀金珠4で交換) |
![]() 尾張の寺院 | 500両 白銀桃100 門弟(水) 徳利 | 1500両 白銀桃300 良質な茶碗 黄金桃5 | 戦国伝:1-4,2-8,3-2,4-6,4-10,6-4,6-8,8-2,8-6,9-10,10-4 小島弥太郎,千利休,前田利家, |
![]() 常陸の山岳 | 500両 白銀桃50 門弟(雷) 采配 | 2000両 白銀桃300 黄金桃5 和歌の書 | 戦国伝:1-10,3-8,5-6,7-4,9-2,10-10 前田玄似,加藤嘉明,馬場信春,最上義光,北条早雲,大久保長安,長野業正 |
![]() 甲斐の山岳 | 500両 白銀桃50 門弟(風) 刀 | 2000両 白銀桃300 黄金桃5 至高の刀 小桜韋威鎧 | 戦国伝12話毎(12-2から35章) 足利義輝3, |
![]() 伊賀の山林 | 500両 白銀桃50 門弟(土) 扇子 | 2000両 白銀桃300 黄金桃5 至高の茶碗 賛美歌の楽譜 | 戦国伝12話毎(11-6から35章) 大友宗麟, |
両 白銀桃 | 両 白銀桃 |
地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 安芸の高原 | 600両 白銀桃50 鎧 | 1500両 白銀桃300 至高の鎧 弟子(水) | 戦国伝各章3話(10章から35章) 戦国伝:1-3,2-3,3-1,4-1,4-9,5-9,6-7,7-7,8-5,9-5 陶晴賢 招奇屋(稀金珠4で交換) |
![]() 近江の城門 | 500両 白銀桃50 破魔矢 門弟(火) | 1200両 白銀桃300 良質な弓 弟子(風) | 戦国伝各章9話(10章から35章) 戦国伝:1-9,3-7,5-5,7-3,9-1 斉藤伝鬼房,石川五右衛門,太田道灌,狩野永徳,秋山信友,上杉景勝, 招奇屋(稀金珠4で交換) |
![]() 常陸の河川 | 400両 白銀桃50 風の花 数珠 袋竹刀 | 1500両 白銀桃300 黄金桃5 のぶちゃん人形 巻物 | 戦国伝:2-2,3-10,5-8,7-6,9-4,11-2 黒田官兵衛,北条早雲, |
![]() 出羽の港 | 400両 白銀桃50 水の果実 良質な兜 脇差 | 1500両 白銀桃300 あかおにの面 芭蕉扇 根気の宝珠 | 戦国伝12話毎(11-8から35章) 内藤昌豊,蒲生氏郷,村上義清, |
![]() 美濃の河川 | 400両 白銀桃50 土の果実 鉄砲 ロケットペンダント | 2000両 白銀桃300 至高の鉄砲 至高の槍 宝珠 | 戦国伝12話毎(12-4から35章) 真田幸村,黒田官兵衛,島津義弘 |
![]() 肥前の田園 | 400両 白銀桃50 雷の花 水筒 茶碗 | 1800両 白銀桃300個 至高のかんざし 力持ちの宝珠 | 戦国伝:1-6,3-4,5-2,6-10,8-8,10,6 |
地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 和泉の街中 | 500両 白銀桃50 火の花 かんざし | 1200両 白銀桃300 良質な刀 弟子(雷) | 戦国伝各章5話(10章から35章) 戦国伝:1-5,2-5,3-3,4-3,5-1,6-1,6-9,7-9,8-7,9-7 鍋島直茂,北条氏政,可児才蔵,フロイス,伊達政宗,立花道雪 招奇屋(稀金珠4で交換) |
![]() 尾張の田園 | 400両 白銀桃50 水の花 お守り 兵法書 | 1500両 白銀桃300 良質な兵法書 粘りの宝珠 | 戦国伝:1-2,2-6,2-10,4-4,4-8,6-2,6-6,7-10,8-4,9-8,10-2 柳生宗矩,霧隠才蔵,森蘭丸,前田利家, |
![]() 肥前の浜辺 | 400両 白銀桃50 土の花 良質なかんざし 草履 お守り | 1800両 白銀桃300 陣羽織 我慢の宝珠 | 戦国伝:1-8,3-6,5-4,7-2,8-9,10,8 酒井忠次,三好伊三入道,丹羽長秀,延沢満延,蜂須賀小六,清水政勝, |
![]() 伊賀の高原 | 400両 白銀桃50 眼鏡 ふんどし 火の果実 | 1500両 白銀桃300 とうきち人形 利口の宝珠 | 戦国伝:2-4,4-2,5-10,7-8,9-6,11-4 母里太兵衛,宇佐美定満,宍戸梅軒,石田三成,ねね, |
![]() 越後の田園 | 400両 白銀桃50 槍 良質な鎧 雷の果実 | 1200両 白銀桃300 良質な槍 怪力の宝珠 | 戦国伝12話毎(11-10から35章) 島津歳久,本庄実乃,後藤又兵衛,上杉景勝,十河一存,井上之房,森可成,海野六郎 |
![]() 大和の寺院 | 400両 白銀桃50個 風の果実 香水 | 1500両 白銀桃300個 至高の弓矢 知性の宝珠 | 戦国伝12話毎(12-6から35章) お市, |
両 白銀桃 | 両 白銀桃 |
地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 土牢 | 500両 白銀桃100個 姫原石 門弟(水) 門弟(土) | 姫輝石 切れ目の入った饅頭 唐草文染茶碗 栗山家の帳簿 素敵などんぐり | イベント「年忘れ 黒田家ゆく年くる年」 |
![]() 沖田畷 | 500両 白銀桃100個 門弟(雷) 弟子(雷) | 姫輝石 一本釣り竿 島津兵法書 | イベント「沖田畷の戦い~龍造寺の九州決戦~」 |
豊後府内 | 500両 白銀桃100 門弟(水) 弟子(水) | 姫輝石 貿易品 南蛮医学書 | イベント「Miyabi of the Dead」 |
両 白銀桃 |
地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 桶狭間 | 500両 白銀桃50 門弟(風) 京手毬 銘酒の瓢箪 | 2500両 白銀桃300 姫原石 姫輝石 今川本古今集 | イベント「争奪!桶狭間秘宝伝説」物語全般、ポイント達成報酬 招奇屋稀金珠6で交換(2015年11月19日まで) |
![]() 越中の行楽地 | 500両 白銀桃50 水の花 門弟(水) | 白銀桃500 【特】富山干柿 【特】マス寿し 姫輝石 | イベント「又左 北信越巡り」期間中の戦国伝各章の第2,7話 |
![]() 越前の行楽地 | 両 白銀桃50 雷の花 門弟(雷) | 白銀桃500 【特】越前蟹 【特】越前焼 姫輝石 | イベント「又左 北信越巡り」期間中の戦国伝各章の第3,8話 |
![]() 越後の行楽地 | 500両 白銀桃50 土の花 門弟(土) | 白銀桃500 【特】笹団子 【特】ヒスイ 特注の算盤 | イベント「又左 北信越巡り」期間中の戦国伝各章の第4,9話 |
![]() 信濃の行楽地 | 両 白銀桃50 風の花 門弟(風) | 白銀桃500 【特】信州味噌 【特】おやき 特注の算盤 | イベント「又左 北信越巡り」期間中の戦国伝各章の第5,10話 |
![]() 川中島 | 500両 白銀桃50 門弟(火) 門弟(土) 鳳凰の羽 | 姫原石 姫輝石 伝車経 鍾馗の絵 御手選三十五腰 | イベント「競闘!川中島虎退治」 |
![]() 稲葉山城 | 500両 白銀桃50 門弟(風) 弟子(風) | 姫輝石 一文銭と油 蝮の革 | イベント「叛逆!稲葉山城攻略戦」 |
宇都宮城 | 500両 白銀桃200 闘神チケット 門弟(水) | 姫輝石 正信の遺言状 タチアオイ | イベント「開演!闘神武術会」報酬 |
咲姫のお城 | 1000両 白銀桃100 門弟(風) 投票券3 | 門弟(火) 投票券8 姫聖石 桃の髪飾り 小槌 | イベント「第一回武将姫総選挙」期間中の戦国伝各章,武将姫伝各章,個人報酬 |
両 白銀桃 |
地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 加賀の行楽地 | 500両 白銀桃50 火の花 【特】山中漆器 門弟(火) | 白銀桃500 【特】加賀野菜 【特】治部煮 朱い長槍 | イベント「又左 北信越巡り」期間中の戦国伝各章の第1,6話 |
![]() 平戸港 | 500両 白銀桃50 門弟(雷) 弟子(雷) 聖水 | 姫原石 カステラ プレゼント 石鹸 オルガン | イベント「ザビエルのハッピークリスマス」 |
両 白銀桃 |
地図名 | 階層 | 大きさ | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
![]() 周防の行楽地 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(火) 門弟(土) 【特】ふぐ | 【特】外郎 【特】大内塗 軍扇 | イベント「大内家ゆかりの地巡り」期間中の戦国伝各章の第1~4話 |
2 | 中 | 白銀桃300 門弟(火) 門弟(土) 【特】ふぐ | |||
3 | 中 | なし | 白銀桃800 門弟(土) 弟子(火) 軍扇 | ||
![]() 筑前の行楽地 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(風) | 【特】博多曲物 【特】筑前煮 姫原石 | イベント「大内家ゆかりの地巡り」期間中の戦国伝各章の第5~7話 |
2 | 中 | 白銀桃100 門弟(風) | |||
3 | 中 | なし | 白銀桃800 門弟(風) 弟子(水) 姫原石 | ||
![]() 石見の行楽地 | 1 | 小 | 500両 白銀桃100 門弟(火) 門弟(雷) | 【特】石見の銀 【特】石州瓦 櫂 | イベント「大内家ゆかりの地巡り」期間中の戦国伝各章の第8~10話 |
2 | 中 | 白銀桃100 門弟(火) 門弟(雷) | |||
3 | 中 | なし | 白銀桃800 門弟(火) 門弟(雷) 弟子(雷) 櫂 | ||
駿府館 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(火) | 【特】お茶 【特】駿河漆器 姫輝石 今川本古今集 京手毬 | イベント「将星達の足跡」期間中の戦国伝各章第1,6話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(火) | |||
3 | 中 | - | |||
荒子城 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(水) | 【特】八丁味噌 【特】名古屋扇子 姫輝石 朱い長槍 特注の算盤 | イベント「将星達の足跡」期間中の戦国伝各章第2,7話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(水) | |||
3 | 中 | - | |||
坂戸城 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(雷) | 【特】酒びたし 【特】鎚起銅器 姫輝石 御手選三十五腰 鳳凰の羽 | イベント「将星達の足跡」期間中の戦国伝各章第3,8話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(雷) | |||
3 | 中 | - | |||
妙覚寺 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(土) | 【特】境内の紅葉 【特】お香 姫輝石 一文銭と油 蝮の革 | イベント「将星達の足跡」期間中の戦国伝各章第4,9話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(土) | |||
3 | 中 | - | |||
池田城 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(風) | 【特】池田酒 【特】池田炭 姫輝石 切れ目の入った饅頭 唐草文染茶碗 | イベント「将星達の足跡」期間中の戦国伝各章第5,10話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(風) | |||
3 | 中 | - | |||
佐土原城 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(雷) | 【特】くじらようかん 【特】冷や汁 姫輝石 一本釣り竿 島津兵法書 | イベント「将星達の軌跡」期間中の戦国伝各章の第1,2,3話、武将姫伝第1話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(雷) | |||
3 | 中 | - | |||
鶴岡八幡宮 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(土) | 【特】蓮 【特】銀杏 姫輝石 虎の印判 五箇条の御書置 | イベント「将星達の軌跡」期間中の戦国伝各章の第4,5,6話、武将姫伝第2話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(土) | |||
3 | 中 | - | |||
上野台 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(水) | 【特】干し餅 【特】いぶりがっこ 姫輝石 正信の遺言状 タチアオイ | イベント「将星達の軌跡」期間中の戦国伝各章の第7,8話、武将姫伝第1,3話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(水) | |||
3 | 中 | - | |||
沼田城 | 1 | 小 | 500両 白銀桃50 門弟(風) | 【特】天狗面 【特】焼き饅頭 姫輝石 十文字槍 サイコロ | イベント「将星達の軌跡」期間中の戦国伝各章の第9,10話、武将姫伝第2,3話 |
2 | 中 | 1000両 白銀桃100 門弟(風) | |||
3 | 中 | - | |||
1 | |||||
2 | |||||
3 |
地図名 | 銀箱 | 金箱 | 取得場所 |
両 白銀桃 | 両 白銀桃 |