Top / 出雲阿国
出雲阿国

基本情報

出雲阿国出雲阿国-歌舞伎-
出雲阿国.jpg出雲阿国進化後.jpg
レア度兵力属性攻撃方向
424249
Lv1体力Lv1攻撃力Lv1防御力Lv1知力
1660510×418102310
Lv50体力Lv50攻撃力Lv50防御力Lv50知力
36501120×439805090
Lv70体力Lv70攻撃力Lv70防御力Lv70知力
45601400×449806360
大将スキル歌舞伎踊り
敵全員の防御力を3%減少
技能属性強化
会心発動時、得意属性での攻撃が強くなる
忍び足
踏むことで効果を発揮する地形効果を無効化する
毒攻撃Lv2
攻撃した敵を75%の確率で毒状態にする
テキスト実家は出雲大社に仕える鍛冶師という。大社に仕える巫女で、大社修復の勧進のために各地を歩きながら、舞踊の披露を始めた。

阿国の履歴は伝説に彩られている。一説に歌舞伎を創始した阿国は2代目で、足利義輝や信長秀吉の時代を生きた初代の娘だという。
テキスト(進化後)戦国も暮れ。傾奇者の扮装をして舞う「歌舞伎踊り」を創始。爆発的な人気を博し、阿国は歌舞伎の祖として後世に名を遺した。

肥後国の熊本で能と歌舞伎を上演した際、上方では有名な阿国も西国ではまだ珍しく、会場の前には市場ができる程の盛況だった。
声優森千早都
追加時期
備考

ボイス有り台詞集

進化前
盟約「」
略歴「」
会心発動「」
撤退「」
戦闘勝利「」
大将スキル「」
攻撃「」
被ダメ「」
「」
強化「」
贈り物「」
進化後
進化「」
略歴「」
会心発動「」
撤退「」
戦闘勝利「」
大将スキル「」
攻撃「」
被ダメ「」
「」
強化「」
贈り物「」

ボイス無し台詞集

進化前
武将詳細「あっ、いい詩が思いついたよ!
何か書くもの、書くもの……」
応援「」
戦闘結果(勝利)「また次の機会がありましたら、
ぜひともよろしくおねがいしますっ!
それではお疲れさまでした!」
戦闘結果(敗北)「ご、ごめんなさいっ。
またお稽古して……出直しますっ!」
進化後
武将詳細「さきみたま、くしみたま。
守り給え。幸え給えーー」
応援「」
戦闘結果(勝利)「え? 拍手がやまない?
よーっし……
じゃあもう一曲いってみるよーっ!」
戦闘結果(敗北)「失敗しちゃったら、
その10倍の演技で
上塗りしちゃうんだからね!」

SDキャラ画像

各種動作進化前進化後
待機&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";
攻撃&ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";&ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";
やられ&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";
勝利&ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";&ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆4SD";

撤退画像

進化前進化後
出雲阿国撤退.jpg出雲阿国進化後撤退.jpg