検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
戦国姫譚MURAMASA-雅- 攻略まとめwiki
Last update on 2016-01-10 (日) 18:20:47 |
編集
|
凍結
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
メニュー
ゲーム紹介
よくある質問
↑
武将
☆1武将
☆2武将
☆3武将
☆4武将
☆5武将
☆6武将
素材武将
↑
データ
計略
技能
大将スキル
盟約
武士団(ギルド)
進化
素材
宝珠
地図・探索
決闘
招奇屋
敵図鑑
/
敵専用武将
強化・売却
キャラクターボイス
その他データ
↑
物語
シナリオ
戦国伝
戦国伝・極
武将姫伝報酬
☆2武将姫伝
☆3武将姫伝
☆4武将姫伝
☆5武将姫伝
☆6武将姫伝
↑
イベント
イベント
↑
その他
画像倉庫
編集テンプレ
戦国武将姫 MURAMASA 攻略まとめwiki
↑
公式リンク(閉鎖)
戦国姫譚MURAMASA-雅-公式HP
公式ツイッター
戦国武将姫 MURAMASA乱(2018年2月23日終了)
Top
/ 丹羽長秀
丹羽長秀
基本情報
ボイス有り台詞集
ボイス無し台詞集
SDキャラ画像
撤退画像
基本情報
†
丹羽長秀
丹羽長秀--
レア度
兵力
属性
攻撃方向
3
20
雷
279
Lv1体力
Lv1攻撃力
Lv1防御力
Lv1知力
1430
1430×1
1430
1430
Lv40体力
Lv40攻撃力
Lv40防御力
Lv40知力
3000
3000×1
3000
3000
Lv60体力
Lv60攻撃力
Lv60防御力
Lv60知力
×1
大将スキル
豪放雷落
雷属性の味方全員の攻撃力を3%上昇
技能
吸収攻撃
会心発動時、自身の体力を5%回復する
技能
毒攻撃Lv1
攻撃した敵を50%の確率で3ターン毒状態にする
テキスト
織田家の重臣で、通称は五郎左衛門。
戦場はもちろん、内政や城普請など多方面に活躍。
信長の信頼も厚く、その覇業を支えた。
信長が上洛した頃には柴田勝家と並んで称された。
秀吉はこれにあやかり、両名の名字にちなんで羽柴という名字を名乗ったという。
テキスト(進化後)
声優
早見沙織
追加時期
初期リリース(2015年10月9日)
備考
↑
ボイス有り台詞集
†
進化前
盟約
「」
略歴
「」
会心発動
「」
撤退
「」
戦闘勝利
「」
進化後
進化
「」
略歴
「」
会心発動
「」
撤退
「」
戦闘勝利
「」
↑
ボイス無し台詞集
†
進化前
武将詳細
「御用命はこのワタクシに…どのような事もお任せください。」
応援
「米五郎左です」
戦闘結果(勝利)
「ふふっ、簡単ですもの…米五郎左の采配なら…ふふっ。」
戦闘結果(敗北)
「」
進化後
武将詳細
「」
応援
「」
戦闘結果(勝利)
「」
戦闘結果(敗北)
「」
↑
SDキャラ画像
†
各種動作
進化前
進化後
待機
&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
攻撃
&ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
やられ
&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
勝利
&ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
↑
撤退画像
†
進化前
進化後
total
1990
today
1
yesterday
0
online
1
今日の20件
筧十蔵
(3)
愛姫
(2)
☆3武将姫伝
(2)
斎藤道三
(2)
古田織部
(2)
島津家久
(2)
天正使節
(2)
出雲阿国
(2)
由布雪下
(2)
敵図鑑補遺
(2)
まつ
(2)
直江景綱
(2)
真田幸村-納涼-
(2)
斎藤朝信
(2)
柳生宗矩
(2)
ヴァリニャーノ
(2)
最上義光
(2)
大友宗麟
(2)
鐘捲自斎
(2)
小早川秀秋
(2)
最新の30件
2017-05-13
かえで
茶太郎
みの吉
咲姫
伊達政宗
2017-02-07
FrontPage
2016-12-21
鳥居元忠
2016-11-30
過去の更新内容
鐘捲自斎
武士団(ギルド)
愛姫
井伊直政
柳生十兵衛
島左近
小早川秀秋
浅井長政
2016-11-29
天正使節
上泉信綱
武田信玄
大内義隆
佐久間信盛
由布雪下
穴山小助
斎藤道三
今川氏真
ヴァリニャーノ
出雲阿国
2016-11-27
稲葉一鉄
高坂昌信
甲斐宗運